●チップを使った自由工作 |
|
●キット工作「タンク」 |
【イベント実施概要】
●WHERE 屋根のある室内スペース(センターコート等)が
(適応場所) ベスト。(屋外にテントというのも可)
■デパートや、ショッピングセンターで
■住宅展示場や、車のディーラーさんで
■メーカーさんの発表会で
●WHEN 土日祭日、ゴールデンウィーク長期休み時期等に
(実施時期・時間) 実施。1日5時間程。(入れ替え制/休憩あり)
●HOW TVチャンピオンによるダンボールクラフト教室
(内 容) 季節の歳事記的なもの等、実施日によりテーマを
決め、自由な発想で作る。今話題のエコイベントと
しても最適です!
●ADVANTAGE
(利 点)
1.身近な素材である「ダンボール」を使います。
2.お持ち帰りができ、プレゼントや夏休みの工作に最適。
3.レシート2,000円以上で「参加券」、等の工夫ができる。
4.家に帰ってからでも、手近かな材料で再現可能。
5. エコイベントとしての訴求力あり。
●HOW MACH 1日 【自由工作の場合】 ¥240,000~
(値 段) ( 1日間講師派遣料、現場管理、材料費、含む )
※イス・テーブル、音響機材、交通費は別途となります。
※キット工作については、別途見積もりとなります。
※檜山先生作品展示(遊べるダンボール作品展示)は
オプションです。
●備 考 ※1日200~300人以上の参加が見込めます。