共感を呼ぶビジネスパートナー

共感を呼ぶビジネスパートナー G2GATE ジーツーゲート

トップページ > イベントのお店 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

2013.0716

【縁日で『お祭り』しよう!「ワクワクちびっ子縁日大会」】
実施スペースに応じてレイアウトをご提案いたします。
スタッフは学生アルバイト。祭りはっぴを着て元気よくお客様に対応します。

2013.0714

origami【おりがみパラダイス】
お店の壁が季節の美術館に変身!!
イベントでは、実施する季節ごとにテーマを決めて行います。
梅雨の時期のテーマは「雨ガエルと雨つぶ」。

2013.0710

【チャレラン大会】
チャレランは子どもの遊びのオリンピック! 記録の認定証授与と、上位優秀者の成績は毎回貼り出されます。前回の記録保持者の成績にチャレンジして、それ以上の記録を出そうと頑張るところに「チャレラン」の醍醐味があります。

2013.0708

【TVチャンピオン】遠藤裕の「わくわく木工教室」
TVチャンピオンによる木工教室(端材自由工作)
季節の歳事記的なもの等、実施日によりテーマを決め、自由な発想で作る。今話題のエコイベントとしても最適です!

2013.0706

【TVチャンピオン 檜山永次の「ダンボールクラフト教室」】
TVチャンピオンによるダンボールクラフト教室
季節の歳事記的なもの等、実施日によりテーマを決め、自由な発想で作る。今話題のエコイベントとしても最適です!

2013.0702

【TVチャンピオン 野出正和の「木のおもちゃ作り教室」】
TVチャンピオンによる木のおもちゃ作り教室。
季節の歳事記的なもの等、実施日によりテーマを決め、自由な発想で作る。

2013.0626

【 高橋和真パッケージクラフトの世界】
空き箱の色や模様、ロゴマーク、バーコードなどパッケージデザインの全てをいかして、昆虫や動物建物
など、ありとあらゆるものを作り出すところに特徴があります。

2013.0620

【手作り教室いろいろ】
定員1日100名(材料100名分)の手作り教室。
季節の歳事記的なもの等、実施日によりテーマを決め、自由な発想で作る。

  • イベントのお店

  • イベントのお店入口

  • パフォーマーのお店

  • ミュージシャンのお店

  • 共感を呼ぶイベントのお店

#
CopyRyght (C) G2GATE All rights reserved